みなさんこんにちは。今年の目標にブログを続けることを掲げたものの全く更新していないシキです。
先月のTroikaチャンネルラジオ『生存確認』内で『北海道2016迷場面ランキング2019』と題し北海道キャンプツーリング2016シリーズでみなさんがお好きな?迷場面をこっそり募集していたのですが、こっそりしすぎていたので今回ブログにもしてみました。
みなさんこんにちは。今年の目標にブログを続けることを掲げたものの全く更新していないシキです。
先月のTroikaチャンネルラジオ『生存確認』内で『北海道2016迷場面ランキング2019』と題し北海道キャンプツーリング2016シリーズでみなさんがお好きな?迷場面をこっそり募集していたのですが、こっそりしすぎていたので今回ブログにもしてみました。
みなさん、こんにちは。
新年を迎え早々バイクカバーを紛失したシキです。
それはさておき、北海道キャンプツーリング2016も完結し一区切りついたかと思っていたそこのあなた!
北海道キャンプツーリング2016はまだまだ続きます!
Troikaさんから聞いた時僕もびっくりしましたが、何やらTroikaさんは視聴者のみなさんと作り上げていきたいらしく、その新企画?が今回のラジオ内で発表される予定です。
あんまり書くとTroikaさんから怒られてしまうのであとは放送内でチェックしてみてください!
その他も、バックルの話をしたり田舎のヤンキーの話をしたりといつも通りのくだらなさ具合で収録してきたので新企画以外は期待せずご視聴していただければと思います。
バックル。
以上シキでした!
(生存確認#28は1月30日配信となります。)
みなさんこんにちは。福島県の観光地やグルメなどを紹介するだけのこの企画。「しき散歩」。
今回は、会津地方の金山町にある民宿食堂おふくろに行ってきました!
店名からして温かい雰囲気のある食堂ですが、果たして名物は…
みなさん、あけましておめでとうございます。
今年もトロイカチャンネルをどうぞよろしくお願いいたします。
と、決まり決まった挨拶はさておき生存確認の配信日です!
今回は第1回トロイカチャンネル フォトコンテストの発表があります!!
30名を超える方からのご応募があり選べる喜びというものを味あわさせていただきました!ありがとうございました!
深夜のガストにてK君とTroikaと3人で選考しました。
更に大変長らくお待たせしておりました北海道キャンプツーリングも完結し、その辺の裏話も聞けちゃうかも…?
以上シキでした!
(生存確認#27は12月31日配信となります。)
みなさんこんにちは。シキです。
先日、突然佐川急便からお届け物が!!!しかも、スノーピークから。
寝ぼけてオンラインで注文してしまったのかと焦りましたが受け取ってみたら2019年の新作カタログでした。
今年の新商品は僕が大注目の新商品、HOME&CAMPバーナーを始め『アーバンアウトドア』を意識した商品が多数発売されるようです。
一時期は売り切れ続出で全く手に入らなかったノクターン。
最近は、生産数を増やしたのか、田舎すぎて売れてないだけか、どこに行っても売っているので購入してみました!
みなさんこんにちは。今年は平成最後の夏!という事でみなさんキャンプで焚き火台を囲み楽しく過ごされたのではないでしょうか?
ちなみに僕の平成最後の夏は引越しの準備、部屋探し、役所の手続きに追われいつのまにか夏は過ぎ去っていました。
と、どうでもいい私事はさておき今回は焚き火台のド定番!スノーピークの焚き火台のレビューをしたいと思います!
先日、スノーピークのサイトを見ていたら新しいカタログが発刊するという情報があり浮かれていたら、その下にしれっと価格改定(値上げ)の案内が…
みなさんこんにちは。福島県の観光地やグルメなどを紹介するだけのこの企画。「しき散歩」。
今回は大玉村にある向山製作所のご紹介です!
向山製作所と聞くと工業製品でも作ってるのかと思われるかもしれませんが(僕が思いました。)工業製品だけではなくお菓子も作っているようです!
今月もTroikaチャンネルラジオ生存確認の配信日が近づいてまいりました!
今回は試験的に外での収録!となる予定でしたが寒さに負けて断念しました。
詳しくは放送にて!!
酒を飲んでしまう僕ら。これが運命の分かれ道でした。
話は変わりますがTroikaさんは新潟出張があったらしく、お土産に『へぎそば』を買ってきてくれました。
新潟名物の『へぎそば』
とても、ありがたいのですが独り身の僕に8人前のへぎそばを買ってくるあたり「流石、Troikaさんだなぁ…」と思いました。
受け取った時にズッシリ重いと思ったら800g入り。
試しにつけそばで頂いたのですが、ネギを入れすぎてネギの味しかなかったのが残念です。皆様も食べる機会がある際はネギの分量にはお気をつけください。
ネギを入れすぎるとネギ味になります。
食感は普通の蕎麦よりある気がしました。とても美味しかったです!
(生存確認#26は11月30日配信予定となります。)