はい、どーも、こんにちは!
今日2017/02/06、私テンションだだ下がりでございます!
どのくらい下がっているかというと納車後初日に立ちゴケした時くらい下がっております!
下がりすぎておかしなテンションですよ!!
気持ちだけ商品レビュー
今日の記事はMacBookを触ってみて早速の商品レビュー!と行きたいところですが!
まだ、商品発送準備中なのでできません!
今日は、MacBookの購入した経緯というか買うまでどんな出来事があったのかを皆さまに説明したい!
そんな回です!
MacBookの購入方法考察
約2ヶ月前MacBookを購入すると決めて購入方法を調べた結果選択肢は4つに絞られました!
1つ目がアップルの公式サイトで購入
2つ目がヨドバシカメラで購入
3つ目がネット通販で購入
4つ目がアップルの整備済品を購入
どうせ手に入れるなら安く買いたい!という考えなのですがどこのお店もほぼ定価販売のアップル用品。
そこで安く買う方法で上がってきたのがアップルの整備済品です!
整備済品とは初期不良等で返品された商品をアップルできちんと整備して販売している商品でほぼ新品と同じような品質らしいです!
それでなんと新品の約15%オフ!
それ、魅力!と言いたくなるんではないでしょうか!
整備済み品の欠点
ただ、この整備済品、欠点があり入荷が不定期なんです。
運の良い方は問題ないですが自分の欲しい機種が整備済品として販売されるかは運次第!
よく信号に引っかかったりUSBの裏表を間違える僕にとってはめちゃくちゃハードルが高い!
それが、整備済品なのです!
今回、希望としてはMacBookのスペースグレーが欲しかったんですけどなかなか入荷しないんですよ!
スペースグレーは人気色らしく入荷しても即売!
粘りに粘ったんですがこれ以上待つとプロジェクトBの開始期限であるtroikaチャンネル登録者10000人に間に合わないと判断し昨日、ネット通販で購入しました!
というのがまぁ、購入までのあらすじです!
本題はここから!
今日、何気な〜くここ1ヶ月の癖でアップルの整備済品のページを開いちゃったんですよ!
もうみなさんお分かりでしょう!
MacBookのスペースグレーの整備済品があるじゃないですか!
昨日まで無かった!あっても売り切れてた!MacBookのスペースグレー!!!
おい!俺昨日買っちゃったんだよ!
まぁ、そんな感じのオチでした。
タイミングの悪さは今年も絶好調のシキでした!
ばいばいく!