ホットサンドは普通食パンで作りますが、冷蔵庫に余った焼きそばが1玉あったので焼きそばで作ってみました。
バリバリに焼けた麺が歯に挟まり厄介ですが、味はめちゃくちゃうまいです!
材料
焼きそばの麺
1玉
豚バラ肉
100gくらい
とろけるスライスチーズ
3枚
器具
コフラン A&Fホットサンドメーカー
snow perk HOME&CAMPバーナー
作り方
STEP.1
麺を敷く

麺を軽くほぐし半分の量を敷きます。
STEP.2
肉を盛る

今回はカットされている味付け肉だったので切らずにそのまま盛りました。
STEP.3
チーズを乗せる

とろけるスライスチーズを3枚乗せます。
シキ
量はお好みで…!
STEP.4
麺を乗せる

余っている麺をチーズの上に乗せます。チーズを覆い隠すようにすると鉄板にチーズが焦げつきません。
STEP.5
焼く

生肉を使用しているので生肉に火が通るまで焼きます。下面は弱火で5分程度、上面は弱火で3分程度焼きました。
完成!

生肉に火が通ったら完成!生肉に火が通る頃にはチーズはドロッドロに溶けています!
料理のポイント
味付け肉で調味料いらず。
シキ
今回は味付け肉を使用したので調味料は使いませんでした!
生肉に近い面は長めに加熱。
生肉に近い面は長めに加熱しましょう。
食欲に負けて生肉を食うとキャンプの間中、お腹が痛くなり最悪なことになります。
シキ
焼いているといい匂いがしてきますが我慢です!
焦げ目をつけるなら…
弱火で焼くので、焦げ目がつきにくいです。
焦げ目が足りない…。焦げ目が大好き!なんて方は、焼き上がりに強火で20秒ほど焼くと綺麗に焼きあがります。
